限界理系大学生

ゲームや漫画や日常の出来事を様々な観点から観察、分析していきます。たまに真面目な話もします。暇つぶしです。不定期で更新します。

【読書】オススメの小説『深夜特急』を紹介!

みなさんは、本を読むことが好きですか?

 

僕は高校生までは殆ど読書はしない人間だったのですが、大学生にもなって全く読書をしないというのもどうなんだろうと思い、時々本屋に行って何冊か本を買い、退屈な講義の時間を利用して本を読み始めました。

そして、見事にハマりました。

読んでて楽しいし、本の世界に入り込むとつまらない90分の講義があっという間に終わります(笑)

 

本を習慣的に読む人には考えられないかもしれませんが、大学生でも、国語の教科書くらいでしか活字に触れたことがないという人も結構います。

最近になって読書をし始めた奴が調子にのるなと思われるかもしれませんが、本を読まないのはもったいないです。本を読むことで新しい考えにも出会えますし、知識や教養も身につきます。

 

そして、読書を始めようとしても、何を読めばいいか分からないという人も多いと思います。

というわけで今回は、高校や大学から読書を始めようとしている人向けの最近読んだオススメの小説を紹介したいと思います。

 

f:id:owata047:20170718225316j:image

 

深夜特急』は、沢木耕太郎による紀行小説であり、1986年に初版が発行されました。

内容は、日本人の主人公が、様々な地域を巡り、多くの人と出会い、色々なことを経験しながら乗合バスでインドのデリーからイギリスのロンドンを目指すというもの。要するに旅ですね。

男なら誰しもが一度は旅に憧れる瞬間があるのではないでしょうか。僕も高校2年の時初めて修学旅行で海外に行ってから外国を旅してみたいと強く思いましたが、時間とともにそんな気持ちは無くなっていきました。受験勉強でそれどころではなかったというのもあるでしょう。

しかし、大学生になってこの小説を読むと、旅っていいなという憧れとともに、旅をしたいという強い気持ちが蘇ってきました。

大学生の間に1ヶ月程でもいいので適当に海外を旅してみようと色々計画しています。いつになるかは分かりませんが(笑)

 

それでは、僕の感想はこれくらいにして、この小説の特徴をざっくりと紹介していきたいと思います。

まず何と言っても、 旅先での土地や人々の感想表現がとにかくリアルなことです。著者が感じた印象がはっきりと伝わってきて、自分が実際に旅をしているようにさえ感じてしまいます。

新しい土地に着けば、その土地やそこで出会った人々の感想がリアルに描かれる。6冊ありますが、全く飽きずに読むことができました。

次に、著者自身の考え方の変化や成長です。およそ1年間も自国を離れ旅を続けるわけですから、様々な考え方や価値観に触れます。そのような経験を通して、読み手である僕たちも旅とは何か、人生とは何かといった問いを深く考えさせられます。ただの旅行の感想文を超えた深さがこの小説にはあります。

また、とても読みやすいという点もあげられます。難しい言葉もなく、何度も読み直さなくてもしっかり内容を読み取ることができます。この点から、読書初心者の方にとてもオススメです。

 

以上で紹介を終わります。

久々に真面目な記事を書きました(笑)

あまりこのような記事は書かないのですが、面白すぎてどうしても紹介したかったので紹介しちゃいました!

旅なんてせいぜい大学生の間くらいしかできません。読むなら早めをおすすめします。すぐに日本を出ていきたくなるくらい中毒性があります。僕もその1人ですが(笑)

 

また面白い本があれば紹介しますね。

意見、質問などあればコメントお願いします。

 

 

おわり。